Hello Samza !!

  • Apache Samaza を動かしてみる。

LinkedIn で使われてる Stream 処理だとか。

http://samza.incubator.apache.org/

最初っから、Storm との違いのページがあるあたり。
http://samza.incubator.apache.org/learn/documentation/0.7.0/comparisons/storm.html

  • Hello samza

とりあえずこれで動かすことができるらしいので、サンプルを動かしてみようかと。
http://samza.incubator.apache.org/startup/hello-samza/0.7.0/

  • ドキュメントに沿って実施

どこで動かすか、、と思ったら GMO VPS 借りてるの思い出した。


JAVA_HOME が無いって怒られる。

add-apt-repository ppa:webupd8team/java
apt-get update
apt-get install oracle-java6-installer


なんか License 同意求められたので同意。

export JAVA_HOME=...
リトライ

./gradlew -PscalaVersion=2.8.1 clean publishToMavenLocal

gradle だ、 yarn だ compileScala だ、、色々やってます。

BUILD SUCCESSFUL

お。

次。

git clone git://github.com/linkedin/hello-samza.git

これはディレクトリどこでやるんかな???
いままで親切に cd とか書いてあって今回はないのでそのまま incubator-samza で実施。

bin/grid 。。 bin ない。
cd hello-samza/ しなきゃだった。 最初の git clone は cd incubator-samza してたのに、いきなり冷たくなって。。。

bin/grid

EXECUTING: install zookeeper

とか言い始めた。


EXECUTING: install kafka

とか言い始めた。

EXECUTING: start zookeeper
JMX enabled by default
Using config: .....incubator-samza/hello-samza/deploy/zookeeper/bin/../conf/zoo.cfg
Starting zookeeper ... STARTED
EXECUTING: start yarn
EXECUTING: start kafka


なんもしてないけど、 zookeeper, yarn, kafka 動いているらしい。
俺すごい!!

はい、次。

mvn clean package(@hello-samza)
mvn ない! apt-get install!

はい、次。

Run a Samza Jobするぞと。

If you check the YARN UI, again, you'll see that all three jobs are now listed.

と言われたんで、8088 見たら job が3つになってた。

なんで、まぁいいかと。

bin/grid stop yarn
bin/grid stop kafka
bin/grid stop zookeeper

もう一回やるときはどこからやればいいんだろうか。

Java のオプションなど

Java6 だけど Java コマンドに関するオプション情報
いつも検索してもよくわからない情報に当たるので。

  • 起動オプション

http://docs.oracle.com/javase/6/docs/technotes/tools/solaris/java.html

  • serverVM/clientVM の決定

http://docs.oracle.com/javase/6/docs/technotes/guides/vm/server-class.html

  • Garbage Collector Ergonomics というページ

http://docs.oracle.com/javase/6/docs/technotes/guides/vm/gc-ergonomics.html

  • チューニング可能なパラメータなど

http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/itanium6u7-140653.html

sshd_config 設定

切れるので。

  • ClientAliveCountMax (クライアントの生存チェック最大カウント数)

sshd が無反応のクライアントに対してclient alive message (下記参照) を送ってみる最大数を指定します。

  • ClientAliveInterval (クライアントの生存チェック間隔)

sshd は一定時間ごとに、暗号化された通信路を経由してクライアントに応答を要求するメッセージ(client alive message) を送ります。その際、何もデータが送られてこなかったらタイムアウトする時間を秒数で指定します。デフォルトの値は 0 で、これはメッセージを送らないことを意味します。この設定項目は プロトコル バージョン 2 でのみサポートされています。

XML スキーマの話から、XML Schema パターンの話に。

XML の設定ファイルを JAXB でよしなに処理しようかとおもったら XMLSchema をすっかり忘れていて全然かけなかった。。。

ので、ちょっと探してみると、一般的なデータ構造の XML Scehama パターンをまとめたものがあったではないですか。

2005年だったら普通に XML Schema 触っていた気がしないでもないけどその時には気が使なったなぁ。

XML Schema Patterns for Common Data Structures

http://www.w3.org/2005/07/xml-schema-patterns.html

index を拝借。


1 Introduction
1.1 Notational Conventions
2 Patterns for Common Data Structures
2.1 Naming Types
2.2 Enumerated Type
2.2.1 Extensible Enumerated Type
2.3 Collection
2.3.1 Extending A Collection With Attributes
2.3.2 Extending A Collection With Elements
2.3.3 Inheritance
2.4 Vector
2.5 Maps
2.5.1 Map Keyed with xs:ID or xml:ID
2.5.2 Map Type
2.5.3 WSDL Instance Map Item Type
3 Normative References
4 Informative References

Eclipse でインストールしたJRE を使う

Eclipse 付属の JRE だと sun のパッケージが見つからない場合があるが、.classpath にいれると他のユーザと共有できないので管理上問題。

■ 手順1(Eclipse 全体の設定)
Window -> Preferences -> Java -> Installed JREs
Add
- JDK(JRE)のパスを指定

■ 手順2(プロジェクトごとの設定)
Project Explorer
JRE System Library -> 右クリック -> Properties
Classpath Container で
Workspace default JRE (....) をチェック

Windows7 (64bit) で Lenovo ThinkPlus USBトラベルキーボード ウルトラナビ付を使う

ここを参考にさせてもらいました。

http://blog.stone-rivers.com/2010/12/05/windows7-64bit-%E3%81%A7-lenovo-thinkplus-usb%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%83%93%E4%BB%98-31p951/

ドライバダウンロード先URLだけ変わってます。

下記URLから、ドライバをダウンロードする。
http://support.lenovo.com/en_US/downloads/detail.page?DocID=DS004171

v2kyb03us17.exe と v5kyb04us17.exe の2ファイル

それぞれを解凍後、下記ディレクトリのsetup.exeを実行することで、UltraNavメニューがタスクバーに表示されるようになる。

1)C:\SWTOOLS\DRIVERS\KYB\v5kyb04us17\vista\x64\setup.exe
2)C:\SWTOOLS\DRIVERS\KYB\v2kyb03us17\WinWDF\x64\dpinst.exe
以上